しかPさん・・・
http://www.yk.rim.or.jp/~shikap/dmaker/dviewer.cgi?200401090249
熱いなぁ。

私の原点は、1999のbugtraq-jpのBOFかなぁ。

bugtraq-jp BOF(1999)
http://www.nic.ad.jp/iw99/program/19.html
UNYUNさんのプレゼン
http://www.shadowpenguin.org/sc_documents/bugtraq-jp-bof.ppt

このとき、UNYUNさんのプレゼンがさっぱり分からなかったのはもちろんですが、セキュリティ系の活動を当時はペンネームでやっていた関係で自分の本名はまったくの無名で、あんまりみんなに相手にされなかったんですよねぇ。(ネットの知名度は重要だなと痛感しました)
当時、かなり思いやりに欠ける辛口のセキュリティ記事を某メディアで書いていて、セキュリティ製品を切って、切って、切りまくってたので、読者受けはいいけど、業界的にはどうよという感じだっとの、所詮ライター、その媒体を運営しているものじゃないので、所詮は使われるものとして、そちらのライター名、ブランドは見切りをつけて、じゃぁ、どうやったら、みんなに認知してもらえるだろうと、考えた末の半年後に常時接続のMLを立ち上げたんですよね。
フレッツADSLがサービスインして数ヶ月、お? ブロードバンドのコミュニティってないじゃんと気がついて、すぐに数時間後にMLを立ち上げて今にいたると。
実は、最初からセキュリティのMLをやりたかったのですが、FWDがまだ活動していたし、いかんせん自分に知名度が無い。そこで苦肉の策で、常時接続なら間口が広かろうと、常時接続のMLにしたんだったっけ。(なつかしい)

そのままの勢いで、その年の暮れにはbugtraq-jp bofで議論のチェアまでやってるんですよね。我ながら、恐れを知らないっすね。
http://www.nic.ad.jp/iw2000/bof/bugbof.html
この時期からハッカージャパンとかにも執筆をはじめたのかな。
(確認したら2000年11月から作業してる)

懐かしいなぁとおもったら、そうか、この時期、秋の大運動会があったんだなぁ。自分でコメント書いてるし。
http://cn24h.hawkeye.ac/top2k12.html
この頃、自分、研究職に近かったし、今から考えると暇だったんだよなぁ。沢山、情報集めてるわ。そうそう。大運動会のとき、みんな、怖くて、結局、ほとんどの人と喋らないまま終わってしまってもったいないことしたんだった。目の前に、DANNAさんを筆頭にサポセン部隊の人がいて、隣になんとpakemonの武田さんがいて、Luminさんもいたけど、なんか、名刺交換すると、IP抜かれそう(アホウ)で、怖くて皆さんに話しかけられなかった。帰って悔しくて、次から勇気を出して名刺交換したんだっけ。

そうそう。伊原さんとはjwntugのtripwireの記事(http://www.jwntug.or.jp/softwarereview/article/3rd/issue5.html)
の関係で、DMでのやりとりがあったので、少しだけお話したんだった。

A.D.2001のプレイベントがあったのが2001年8月か。地方在住で行けなくて悔しい思いしたっけ。何で行かなかったんだっけ。。。あ、セキュスタと1ヶ月しか離れていなくて、近かったので、あきらめて指をくわえてたんだった。

はっ、はっ、はぁ。回顧しちゃってるよ。自分が行ったはじめてのA.D.までたどりつけてないし。残りは、また後ででも。