読書感想:30歳からの成長戦略 「ほんとうの仕事術」を学ぼう

以前、紹介して、読書予定に入れていた本です。

30歳からの成長戦略 「ほんとうの仕事術」を学ぼう

30歳からの成長戦略 「ほんとうの仕事術」を学ぼう


東京に出張に行ったときに、帰りの羽田で、飛行機の中で読む本を探していて、偶然、書店で見つけて、帰りの飛行機の中で読んでました。


中身は、いわゆる自己啓発型の本ですが、他の本と一線を画するのが、筆者が15年間かけて編み出した勉強法のエッセンスを余すことなく書いてあります。
これで1365円は格安ですね。


WEB進化論で、将棋の羽生さんの言葉で「いま、インターネットの普及により、知の習得には高速道路が引かれて、昔では考えられなかったほどのスピードでできるようになった。その反面、他人のまとめた知識の相乗りでの知識習得であるので、ある一定レベルまでいくと、そこに知の大渋滞が発生している(うろ覚え意訳)」とありました。
つまり、ある一定レベルまでは、WEB上のまとめサイトを見れば、知識習得は楽になったが、オンリー1の一流になるには、自己流のプラスαが必要なんだと解釈したのですが、この本には、その壁の越え方が地道に書いてあります。


ポイントしては以下のとおりですね。


MBAに代表される自己啓発情報に踊らされないで自分なりの差別化戦略
・インプット志向学習からアウトプット志向学習(これ重要)
・成長するための思考法

          • 全体を俯瞰しろ(これ重要)
          • 部分に陥らないための4つの方法
                    • 孤独な時間を作る
                    • イメージを膨らませて、尻から考える(これ重要)
                    • 過去を捨てる
                    • 「ひとことで言うと」を常に考える
          • 批判より対案

・集中力を最大にするタイムマネジメント
・付加価値を高めれば資源はついてくる(時間、金、人脈)
MBAコンプレックスを克服


正直、一回、勉強して、どうも効率が悪くて挫折した人こそ、こうすればよかったんだと目からうろこでしょう。また,これから、いろいろと勉強しようと思っている人にもぜひとも読まれることをお勧めします。


「成長するための思考法」は勉強法でもあるので、このまま試験の勉強法に応用ができます。私の情報処理技術者試験の勉強法は、
・目次を丸暗記(全体を俯瞰)
・いきなり答えないで、解答から問題を逆算して解き方をマスターする。(尻から考える)
なので,私がやっていることまんまなのでにんまりです。;-)


はっきりいうと,わかっている人には,当たり前のことを言っているように感じる本ですが,基本を体系的にちゃんとまとまって書いてあることを読むのは,思考を整理するうえで非常に有効です。


私には,定期的に読み返す本がいくつかあるのですが,この本もその1冊に加えられそうです。

参考:私が定期的に読み返す本


考具 ―考えるための道具、持っていますか?

考具 ―考えるための道具、持っていますか?

問題解決プロフェッショナル「思考と技術」

問題解決プロフェッショナル「思考と技術」